鶏手羽先・手羽中の辛味噌煮

てるばな @cook_40199976
甘辛で鶏も超柔らかく仕上がります
辛味はお子様も食べられる位です
酸味は煮ている間に飛んでしまうので
気になりません
このレシピの生い立ち
安く買った鶏手羽先が沢山あって、
一気に仕上げたいと思い、
かつ、ぷりぷりにしたいと思い
酢を加えて煮てみました。
鶏手羽先・手羽中の辛味噌煮
甘辛で鶏も超柔らかく仕上がります
辛味はお子様も食べられる位です
酸味は煮ている間に飛んでしまうので
気になりません
このレシピの生い立ち
安く買った鶏手羽先が沢山あって、
一気に仕上げたいと思い、
かつ、ぷりぷりにしたいと思い
酢を加えて煮てみました。
作り方
- 1
辛味噌を合わせておきます。
水は別にしておいて
構いません。 - 2
深めのフライパンに油は敷かず
鶏手羽先・手羽中を皮目を下にして
並べます。
中火で焼き色が付くまで
両面焼いていきます。 - 3
焼き色が付いたらお水を入れ、
辛味噌を加えて沸騰させます。
沸騰したら火を弱めの中火に
して、落し蓋をして煮ていきます。 - 4
途中たれの味をみながら
煮詰まってようならお水を足して
20分程汁気がなくなる程度まで煮ていきます。 - 5
汁気がほとんどなくなったら
出来上がりです。
お皿に盛り付け、残ったたれをかけて召し上がってください。
コツ・ポイント
コツは何にもありません。
始めに焼き色を付けて、
後は煮るだけですよー。
楽ちんにとっても美味しいおかずが出来ます。
ゆで卵を一緒に煮ても美味しいですよ
にんにく大好きな方はすりおろしにんにくを好きなだけ入れて煮てください
パンチが出ます
似たレシピ
-
-
-
【薬膳】大根と鶏手羽先の味噌煮 【薬膳】大根と鶏手羽先の味噌煮
BUYDEEM(バックヤード)薬膳ポットでコトコト煮込んだ大根と鶏の煮物は心とからだの疲れを癒してくれる薬膳です。 BUYDEEM_JP -
-
-
-
-
コラーゲン◎!手羽先のとろとろ味噌煮 コラーゲン◎!手羽先のとろとろ味噌煮
鶏手羽先をじっくり炭酸水、黒酢で煮込むと、皮もお肉もとろとろ!味噌とザラメとたまり醤油の甘辛味が後を引きますよ!! まるや八丁味噌 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19976447