しっとり柔らかチキンカツ

さなえのおうちご飯
さなえのおうちご飯 @cook_40054252

砂糖効果で、パサつきがちな鶏の胸肉が、あっという間の洋食屋さんのチキンカツに。柔らかジューシー&簡単ソースで召し上がれ。
このレシピの生い立ち
洋食屋さんのチキンカツが好きで、難しいデミソースは、簡単にビーフシチューの素を使うと美味しくなることを思いつき、パサつきがちな胸肉をかんたん酢で漬けると柔らかくなるので、チキンカツにしてみました。

しっとり柔らかチキンカツ

砂糖効果で、パサつきがちな鶏の胸肉が、あっという間の洋食屋さんのチキンカツに。柔らかジューシー&簡単ソースで召し上がれ。
このレシピの生い立ち
洋食屋さんのチキンカツが好きで、難しいデミソースは、簡単にビーフシチューの素を使うと美味しくなることを思いつき、パサつきがちな胸肉をかんたん酢で漬けると柔らかくなるので、チキンカツにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. かんたん 1カップ
  3. 小麦粉(衣用) 適宜
  4. 卵液 1/2個分
  5. パン粉(衣用) 適宜
  6. 市販のビーフシチューの素 1/2かけ
  7. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    鶏の胸肉をビニール袋に入れ、かんたん酢で漬けこみ揉んでおきます。少なくとも約30分漬けたままにしてください。

  2. 2

    取りだした胸肉に、小麦粉・卵液・パン粉を付けます。

  3. 3

    胸肉は、仕込み時にジャバラ状に切り込みを入れておくと、揚げるときに簡単に中まで火が通ります。170度でカラリと揚げます。

  4. 4

    170度から揚げ始め、蓋をしてじっくり温度を上げていく感じで、ボコボコと大きい音から静かになるまで蓋をした状態で揚げる。

  5. 5

    ソースは、市販のビーフシチューの素を適量の湯で溶かします。

  6. 6

    簡単ソースの出来上がり。

  7. 7

    カリっと揚がったチキンカツに6のソースをたっぷりかけて
    お好みの野菜など添えて、召し上がれ♡

コツ・ポイント

パサつきがちな胸肉を、しっとり柔らかくジューシーにするには「かんたん酢」が効果的です。最低でも30分漬けて下さい。酢の効果で驚くほどジューシーなお肉になります。分厚い肉もジャバラ状に切り込みを入れ蓋をして揚げると簡単に中まで火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなえのおうちご飯
に公開
「食べることは生きること。」をモットーに、「誰にでも簡単に出来る」おうちご飯を、大好きな「ストウブを使ったレシピ」で作っています。
もっと読む

似たレシピ