作り方
- 1
ニンニクの皮を綺麗に剥きます。
小さいものは芽をとらなくて大丈夫です。 - 2
大きく育って、芽が出てきているものは、半分に切って芽を取り除きましょう、
- 3
ニンニクをみじん切りにします。
包丁でやってもいいし、フードプロセッサーを使うと早くできます(^O^) - 4
注意!
フードプロセッサーを使う場合は、ずっと回すのではなく、小刻みに回してくださいね! - 5
みじん切りができたら、瓶に入れて、
オリーブオイルを 、
たっぷりと入れます。
全体にオイルが行き渡るように☆ - 6
オリーブオイルでフタをするかのようにたっぷりと(^O^)
こうしないと、ニンニクが変色して、傷みやすくなります。 - 7
使っていくうちにオイルが少なくなっていくのでその時はオイルを入れ足して下さい!
冷蔵庫で2ヶ月以上持ちますよ! - 8
ガーリックトーストや、炒飯や、パスタ!
用途は様々♡毎回ニンニクを切る手間が省けます!
似たレシピ
-
-
-
冷凍ストック☆ニンニクの冷凍庫保存法 冷凍ストック☆ニンニクの冷凍庫保存法
ニンニクを長持ちさせる冷凍保存方法。使いやすい量ずつ保存できます。半年くらい保存できるので、とても便利ですよ。 Y’sCooking -
-
とっても便利✴︎にんにくの保存方法 とっても便利✴︎にんにくの保存方法
冷蔵庫に常備してパスタや肉料理にはもちろん、中華にもすぐ使えて便利。冷蔵庫で長期保存可能、うちでは切らす事がありません。 toraneko3 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977329