失敗から生まれた揚げ焼きささみチーズ

tomyomix☆ @cook_40068691
ズボラが生んだ渾身のささみチーズです(笑)
このレシピの生い立ち
夕飯支度に時間がなくなり、さらに筋取り失敗し、ささみにキレイにチーズを挟めなかったので、急遽衣つけてフライに。
油を沢山使いたくなかったので揚げ焼きに。
失敗から生まれた揚げ焼きささみチーズ
ズボラが生んだ渾身のささみチーズです(笑)
このレシピの生い立ち
夕飯支度に時間がなくなり、さらに筋取り失敗し、ささみにキレイにチーズを挟めなかったので、急遽衣つけてフライに。
油を沢山使いたくなかったので揚げ焼きに。
作り方
- 1
ささみの筋取りをする。私はフォークを使って筋を引っ張ってとってます。
- 2
ささみの真ん中辺りに切り込みを入れて、とろけるチーズを半分に切った物を挟む。(時間短縮に、さらに半分を手で折りました)
- 3
☆筋取り失敗でささみがボロボロになっても大丈夫。何もなかったかのようにささみをまとめて真ん中辺りにチーズを挟む。
- 4
チーズを挟んだら、塩と胡椒(ブラックペッパーがオススメ)を気持ち多めに振って下さい。
☆ささみが淡白なのでしっかりめに。 - 5
小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけます。
☆筋取り失敗してしまっても、衣をつけたらまとまります。見た目もチャラ♪ - 6
フライパンを熱して、サラダ油を炒める時の油より多めに入れて、ささみを入れます。揚げ焼きします。
- 7
こんがり色つくまでささみをひっくり返しながら、火を通します。
油を吸ってしまっていたら、足して下さい。 - 8
☆厚みがでてなかなか火が通ってなければ、弱火で蓋をして蒸し焼きにし、しっかり火を通しましょう。
火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
筋取り失敗しても気にせずにまとめちゃいましょ☆
ささみが淡白なのでしっかり塩、胡椒して引き締めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆海苔巻きササミチーズカツ☆ ☆海苔巻きササミチーズカツ☆
ササミにチーズをはさんであげると、このままじゃ揚げてるときにチーズがながれちゃうな…と思い、海苔で巻いちゃいました☆海苔が味を引き立ててくれて、とってもおいしいですよ~(o ̄∀ ̄)ノ” ema -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977456