ホタテと黄韮の本格中華炒め

ナピト @cook_40054173
お店みたいに上等なお味に仕上がります\(^^)/我が家の好きなもの2つをシンプルに炒め合わせました(^.^)
このレシピの生い立ち
主人のリクエスト。
ホタテと黄韮の本格中華炒め
お店みたいに上等なお味に仕上がります\(^^)/我が家の好きなもの2つをシンプルに炒め合わせました(^.^)
このレシピの生い立ち
主人のリクエスト。
作り方
- 1
ホタテは半分の厚さに切ってたてに3等分。塩と酒でした味をつけておく。黄にらは一口大に切る。フライパンを熱して油を敷く。
- 2
強火でホタテと黄にらをいれる。ウェイパーか鶏ガラスープの素、酒、水を足して手早く炒めて出来上がり。
- 3
ホタテは下味をつけずにシンプルにソテーしても美味しいです。レシピID:17570005です。
コツ・ポイント
ずっと強火です。強火がポイント(^_^)v
似たレシピ
-
-
-
時短!舞茸もやし豆苗の本格中華炒め 時短!舞茸もやし豆苗の本格中華炒め
このソース万能です!!中華でよくある味!お店で食べるチンジャオロースやカシューナッツ炒めみたいな味にしたいときは是非! かなこきんちゃん -
-
-
-
-
-
色々応用出来る!中華炒めの味付け* 色々応用出来る!中華炒めの味付け*
野菜炒めの味付けってお店の様にうまく行かないですよね!でもこれだと大抵の中華炒めがお店の味に近くなり野菜炒めが大好きに! なおモカ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977458