簡単‼️キーマカレー⁉️秋バージョン❓

aeon1315
aeon1315 @cook_40180277

ハロウィンパーティにどうでしょうか?
かぼちゃを使ってみました!
野菜たっぷりで美味しい!
このレシピの生い立ち
夏バージョンに続いて、秋バージョンに挑戦⁉️

簡単‼️キーマカレー⁉️秋バージョン❓

ハロウィンパーティにどうでしょうか?
かぼちゃを使ってみました!
野菜たっぷりで美味しい!
このレシピの生い立ち
夏バージョンに続いて、秋バージョンに挑戦⁉️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 250g
  2. 人参 中1本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. かぼちゃ 中1/4個
  5. トマト缶 400g入
  6. カレールー 2〜4個
  7. 塩コショー 少々
  8. サラダ油 大1
  9. 100〜200cc

作り方

  1. 1

    人参・玉ねぎは皮をむいてみじん切り。

  2. 2

    かぼちゃは、皮側を1cm位を四角に切る。
    内側の黄色い部分は
    乱切りでOK!

  3. 3

    皮側の四角に切ったかぼちゃを、サラダ油で「素揚げ」しておく。見た目はカリカリでOK!

  4. 4

    フライパンにサラダ油をいれ、ひき肉を炒める。

  5. 5

    人参・玉ねぎ・黄色い部分のカボチャも炒める。
    塩コショウで味を調える。

  6. 6

    玉ねぎが透明になってきたら、トマト缶を汁ごと入れる。

  7. 7

    混ぜ合わせてみてから、水を100cc~200ccで好みの緩さに調整してください。

  8. 8

    沸騰してきたら、カレールゥを入れ溶かしながら煮詰めていく。

  9. 9

    カレールゥは最初2個から始めて、好みの味と濃さを調整すると美味しくできます。

  10. 10

    アレンジとして
    最後に粒コショウを入れると味がしまります

  11. 11

    器に盛り付け、素揚げしたカボチャを乗せ混ぜながら食してください。
    カボチャが美味しいです!

  12. 12

    ごはんで食べても
    軽く焼いたバケットと一緒でも簡単で美味しい!

コツ・ポイント

ジャガイモじゃなく「かぼちゃを素揚げ」しました!
このひと手間がポイントです!
素揚げ以外にも、レンジでチンでもいけますが
素揚げの方が、型くずれしにくいのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aeon1315
aeon1315 @cook_40180277
に公開
食品スーパーの旬な商品やお値打ち商品を中心に誰でも超簡単に作れる料理を心がけています。ぜひ、ご覧ください!!
もっと読む

似たレシピ