簡単トマト缶でキーマカレー

しゃんしゃんきなこ @cook_40129344
野菜を煮込むことで沢山食べれます。トマト缶を使うことで作りやすく、食べやすい味に。
このレシピの生い立ち
普通のカレーよりもたくさん野菜をとりたくて。子どもが嫌いな野菜も細かく刻んでカレー味にすることで食べてくれます。
簡単トマト缶でキーマカレー
野菜を煮込むことで沢山食べれます。トマト缶を使うことで作りやすく、食べやすい味に。
このレシピの生い立ち
普通のカレーよりもたくさん野菜をとりたくて。子どもが嫌いな野菜も細かく刻んでカレー味にすることで食べてくれます。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにします
- 2
フライパンにサラダ油、にんにくをいれ、弱めの中火でみじん切りにした野菜を炒めます
- 3
玉ねぎが透き通ってきたらミンチを加えます
- 4
お肉の色が変わったらトマト缶、水をいれ沸騰させます
- 5
コンソメスープの素、ローリエをいれ弱火で20分ほど煮込みます
- 6
カレールウを加え溶かし、5分ほど煮込めばできあがり
コツ・ポイント
残ったトマト缶はジップロックなどにいれて冷凍できます。
ミンチは何でもいいですが合挽き肉がおすすめです。鶏ミンチだとさっぱりと。
できあがりに温泉卵や目玉焼きをトッピングして。
具材はエリンギやナスなどお好きなものをプラスしても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353973