余った出汁がら(昆布とかつお)で卵焼き!

グルテンフリーレシピ @cook_40094657
出汁に使った昆布と鰹節、栄養あるのに捨てちゃうなんてもったいない!卵焼きなら簡単にできて美味しい!お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
出汁がらをふりかけにするのが面倒くさかったので卵焼きにしてみたら簡単で美味しかった✨
余った出汁がら(昆布とかつお)で卵焼き!
出汁に使った昆布と鰹節、栄養あるのに捨てちゃうなんてもったいない!卵焼きなら簡単にできて美味しい!お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
出汁がらをふりかけにするのが面倒くさかったので卵焼きにしてみたら簡単で美味しかった✨
作り方
- 1
全ての材料を器に入れてよく混ぜ、油(分量外)を敷いて温めたフライパンで卵焼きにします。
コツ・ポイント
分量はかなり適当です。出た出汁がらの量に合わせて卵や醤油の量を調整してください。
グルテンフリーの人は、醤油はたまり醤油などグルテンフリーのものををお使いください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!美味!海苔ごま鰹の和風卵焼き★゛ 簡単!美味!海苔ごま鰹の和風卵焼き★゛
ゴマ&鰹節&海苔で香ばしく仕上がります。鰹節のダシ効果も☆見た目も面白い卵焼きで、お弁当・食卓を彩りよくしませんか? KaHo☆M
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978051