小学校運動会弁当2019

マメカナ @cook_40155946
小学校最後の運動会。熱中症対策で時短プログラムへ変更となり、お昼は自宅で食べることになりました。
このレシピの生い立ち
サンドイッチは息子からのリクエストでした。玉子焼きとカリカリベーコンのサンド。
その他メニューは、子どもが食べ慣れているものを中心に、日頃の作りやすい分量で調理しています。
小学校運動会弁当2019
小学校最後の運動会。熱中症対策で時短プログラムへ変更となり、お昼は自宅で食べることになりました。
このレシピの生い立ち
サンドイッチは息子からのリクエストでした。玉子焼きとカリカリベーコンのサンド。
その他メニューは、子どもが食べ慣れているものを中心に、日頃の作りやすい分量で調理しています。
作り方
- 1
前夜に仕込み
野菜を洗う、水切りする
鶏肉に下味を揉み込む - 2
当日朝
野菜果物切込み
かぼちゃサラダをつくる
サンド用のベーコンをカリカリにする
茹で野菜
グリル野菜 - 3
唐揚げを揚げる
厚焼き玉子を焼く
サンド用薄焼き卵を焼くサンドイッチを仕上げる
- 4
実家用のお弁当を詰める
自宅用は、冷めたら冷蔵庫へ。 - 5
帰宅後、皿に盛り付ける
唐揚げをレンジの揚げ物温め機能で温める。 - 6
梅干しおにぎりもリクエストされており、帰宅時間に合わせて炊飯もしました。が、サンドイッチで十分足りました。
コツ・ポイント
最後の運動会とのことでリクエストメニューも取り入れました。前日にお弁当持参なし、が決まりましたが、結局は帰宅後すぐに食べるのですし、材料も用意しましたし、予定通りメニューを作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978638