簡単!材料4つで簡単揚げないカツ*

♡ぬこさん @cook_40262017
揚げ物が面倒臭い、ダイエット中だしヘルシーに作りたい!そんな時におすすめの揚げないカツですヽ(。・ω・。)ノ
このレシピの生い立ち
ダイエット中だし簡単に作りたいし揚げ物面倒臭いし…、そんな時に作れる手抜きレシピを研究してたどり着きました*
作り方
- 1
オーブンを210度に余熱します。
- 2
豚ロース(厚切り)を包丁の背で軽く叩き、全体に塩コショウを振ります。
- 3
パン粉を計量カップ1杯~1.5杯フライパンに入れます。(今回は160mlの計量カップ使用)
- 4
油は引かずパン粉を弱火で炒ります。焦がさぬようフライパンを揺すったり木べらで混ぜたりしてこれ位の色になったら火を止めます
- 5
そのまま焦げ茶色になるまでフライパンを揺すったりお好みの色になるまで木べらで混ぜます。(仕上がりのカツの衣の色になります
- 6
衣が出来たら①の豚ロースに、小麦粉と卵の代わりにマヨネーズを載せます。適量乗せてから、全体に纏わせて行きます。
- 7
⑤を炒った衣に乗せ、ギュッギュッと押し付けて全体に纏わせます。
- 8
全体にパン粉を纏わせたら、キッチンペーパーの上に豚ロースを載せ、210度のオーブンで15分~20分焼きます。
- 9
これで完成です**
コツ・ポイント
豚ロースを包丁の背で叩く時は、フォークで何ヶ所か刺しても良いかと思います*豚ロースの暑さによって様子見で焼き時間を変えてみてくださいヽ(。・ω・。)ノ
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978925