ハンバーグ

☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219

我が家の子供達が小さかった頃の好物でした何が食べたい?と尋ねると答えはいつもハンバーグ!でした。
このレシピの生い立ち
シンプルなハンバーグですが丁寧にこねてしっかり空気を抜くとふっくら仕上がります。

ハンバーグ

我が家の子供達が小さかった頃の好物でした何が食べたい?と尋ねると答えはいつもハンバーグ!でした。
このレシピの生い立ち
シンプルなハンバーグですが丁寧にこねてしっかり空気を抜くとふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. 少々
  3. 塩胡椒 各少々
  4. ひき肉 400g
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 1個
  7. ナツメ 少々
  8. 小さじ2/3
  9. 胡椒 少々
  10. サラダ油 適宜
  11. 料理酒 大さじ3
  12. トマトケチャップ 大さじ3
  13. ウスターソース 大さじ1.5
  14. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、油少々で炒める。塩胡椒をして冷ます。

  2. 2

    ひき肉、生パン粉、卵、炒めた玉ねぎ、ナツメグ少々、塩胡椒をよく練り合わせる。

  3. 3

    1/4のタネを手に取り、両手でキャッチポールをするようにして空気を抜く。小判型にして、真ん中を窪ませる。

  4. 4

    フライパンをよく熱してから油を少し入れ、強火でハンバーグを焼き、焼き色がついたら裏返す。

  5. 5

    両面に焼き色がついたら、弱火にして蓋をして、ふっくらするまで中に火を通す。しっかり火が通ったら余分な油を拭き取る。

  6. 6

    料理酒を振りかけて火にかけ、アルコールを飛ばす。

  7. 7

    皿に取り出し、フライパンにトマトケチャップ、ウスターソース、醤油を入れて煮詰める。

  8. 8

    ハンバーグに煮詰めたソースをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219
に公開
あーちゃんはおばあちゃんのことです。仕事を辞めて、専業主婦になりました。若い頃から色々な料理を作っていたのですが、いつもテキトーだったので、時間ができたのを機に少しずつレシピにまとめてみようと思います。家族に好評のものを紹介します!
もっと読む

似たレシピ