彼に好評♥️メープルこく煮

sweeterm
sweeterm @sweeterm

カナダ・ケベック州産メープルシロップを加えるだけでいつもの煮物がより美味しくなりました。

このレシピの生い立ち
カナダ・ケベック州産メープルシロップのモニター♪
煮物にいれたら彼に好評の仕上がりになりました(*´∀`)

彼に好評♥️メープルこく煮

カナダ・ケベック州産メープルシロップを加えるだけでいつもの煮物がより美味しくなりました。

このレシピの生い立ち
カナダ・ケベック州産メープルシロップのモニター♪
煮物にいれたら彼に好評の仕上がりになりました(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. -干し椎茸 1枚
  2. -お水 220cc
  3. *油揚げ 1枚
  4. *熱湯 200cc
  5. 大根 3cm
  6. 人参 5cm
  7. れんこん 5cm
  8. ごぼう 20cm
  9. 椎茸 3枚
  10. 鶏肉 200g
  11. 米油 小さじ1
  12. 干し椎茸の戻し汁 200cc
  13. みりん 大さじ2
  14. お醤油 大さじ3
  15. カナダ・ケベック州産メープルシロップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸をお水に浸ける。

  2. 2

    油揚げに熱湯をかけ、キッチンペーパーで拭いて油抜きする。

  3. 3

    大根、人参を一口大に切り、下茹でする。
    れんこん、ごぼうも食べやすい大きさに切り、下茹でする。

  4. 4

    椎茸、戻した干し椎茸を4つに切り、鶏肉を大きめの一口大に切ったら、お鍋に入れて油で焼く。

  5. 5

    色が変わったら下茹でした野菜、油揚げ、椎茸の戻し汁、みりんを入れて煮る。

  6. 6

    灰汁をとり、お醤油を加えて煮る。
    ★弱火(ふたあり)20分~

  7. 7

    仕上げにカナダ・ケベック州産メープルシロップを加えて軽く煮る。

コツ・ポイント

・大根、人参の下茹ではレンジでok。
・れんこん、ごぼうはお水にさらさず使います。
・鶏肉と椎茸を焼くことでより旨味がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ