鶏むね肉の和風醤油あんかけ

ともやcooking
ともやcooking @cook_40224548

ダイエットにはどうでしょう?
このレシピの生い立ち
お金をあまりかけずに美味しいものを!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 鶏むね肉 200g
  2. にんじん 1かけら
  3. ピーマン 1個
  4. 醤油 適量
  5. みりん 大さじ1.5杯
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. ブラックペッパー 少々
  8. ほんだし 少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を沸騰したお湯に入れてボイルします。

  2. 2

    その間に人参、ピーマンを縦に細かく切ります。

  3. 3

    少量の油をフライパンにしき、人参、ピーマをお好みの硬さになるまで炒める。

  4. 4

    お好みの硬さになるまで炒めたら醤油、みりん、ほんだしを加え最後に水溶き片栗粉を入れてとろみを出します。

  5. 5

    最後にお皿に盛り付けてあんかけをかけてブラックペッパーを少々かけて完成。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉の量であんかけのとろみが決まるので、ドロッとさせたくない場合、あまり入れないことをオススメします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ともやcooking
ともやcooking @cook_40224548
に公開
愛知県在住の大学生です。気ままにcookingしてます(o^^o)よかったら見てください。
もっと読む

似たレシピ