ゴーヤと鶏ささみの和え物

豊後高田市 @bungotakada
暑さに疲れ気味な体にうれしい!
夏バテ回復に役立つメニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤの独特の苦味には、肝臓の働きを助けたり毛細血管を丈夫にし、血液循環をよくしたり血糖値を下げるなどの効果があります。また、健胃作用や食欲を促す作用もあります。
ゴーヤと鶏ささみの和え物
暑さに疲れ気味な体にうれしい!
夏バテ回復に役立つメニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤの独特の苦味には、肝臓の働きを助けたり毛細血管を丈夫にし、血液循環をよくしたり血糖値を下げるなどの効果があります。また、健胃作用や食欲を促す作用もあります。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、中ワタを取り除き、うすい半月切りにし、さっとゆで、ザルにあげ水気をきっておく。
- 2
鶏ささみは耐熱皿にのせ、塩・こしょうをし、酒を加えてラップをかけてレンジで1分蒸した後、裏返して再度1分蒸す。
- 3
2.の粗熱がとれたら手で、さいてほぐす。
※鶏ささみは充分火がとおっているかを確認すること。 - 4
梅干しは、粗みじん切りにする。
1.と3.とAを和えて器に盛りつけて出来上がり。
コツ・ポイント
エネルギー51Kcak、塩分0.8g
梅の酸味でゴーヤの苦味が抑えられたメニューです!鶏ささみもレンジで簡単に調理できるので手軽にすぐできる1品です♪ゴーヤの食感がクセになる☆彡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19980961