マシュマロで作る簡単ティラミス

N2_ @cook_40132722
マスカルポーネ部分をマシュマロでごまかしてみました。
このレシピの生い立ち
チーズが苦手な人用にマスカルポーネを使わずにティラミスを作ってみました。
マシュマロで作る簡単ティラミス
マスカルポーネ部分をマシュマロでごまかしてみました。
このレシピの生い立ち
チーズが苦手な人用にマスカルポーネを使わずにティラミスを作ってみました。
作り方
- 1
材料はこれだけです。
卵は卵白と卵黄で分けておきます。 - 2
卵白に少しだけ砂糖を加えて途中まで泡立てます、泡が立ってきたら砂糖を全部入れてしっかり泡をたてます。
- 3
ここで卵黄を入れて混ぜる、そこに薄力粉を入れてヘラでさっくり混ぜ合わせます。
- 4
耐熱容器にはがれやすくなるように粉を敷いてから生地を流し入れます。
- 5
180度に余熱したオーブンで15分焼きます。
- 6
鍋にマシュマロと生クリームを入れて弱火にかけます。
- 7
マシュマロが溶けて来るとかなり膨らむので、ある程度大きい鍋の方がいいです。
- 8
スポンジ部分が焼き上がったら、そこに濃いめにいれたコーヒーを染み込ませます。
- 9
その上に先ほど溶かした生クリームマシュマロを入れます。
そのまま数時間冷蔵庫で冷やします。 - 10
上部分が固まったらココアを振って完成です。
ケーキ部分が甘いのでミルクココアよりビターなものの方がお勧めです。 - 11
スコップケーキのように取り分けて食べます。
コツ・ポイント
その辺で手に入る簡単な材料しか使っていません。
逆に言うと高級な材料で作ると勿体ないです。
耐熱カップがあればそれで小さく作る事も可能です。
似たレシピ
-
-
レンジでチン!マシュマロティラミス レンジでチン!マシュマロティラミス
マシュマロがゼリーの様な食感なのにティラミス!簡単すぎる新スイーツです♡是非、騙されたと思って作ってみてください♪ Asuka♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981438