★簡単絶品♪抹茶ロール★あんホイップ

anko栄養士
anko栄養士 @cook_40094432

濃いお抹茶生地はフワフワモチモチ♪。
あんホイップは濃厚で癖に成る最高のお味です★。
このレシピの生い立ち
濃い抹茶のフワフワモチモチ生地☆を作りたいと思い考えてみました★。
大好きなあんこで最高のあんホイップ★を作れたらと思い考えてみました♪。

★簡単絶品♪抹茶ロール★あんホイップ

濃いお抹茶生地はフワフワモチモチ♪。
あんホイップは濃厚で癖に成る最高のお味です★。
このレシピの生い立ち
濃い抹茶のフワフワモチモチ生地☆を作りたいと思い考えてみました★。
大好きなあんこで最高のあんホイップ★を作れたらと思い考えてみました♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 抹茶ロール生地
  2. (M) 4個
  3. 薄力粉 70g
  4. 抹茶粉 4g
  5. グラニュー糖 80g
  6. サラダ油 30g
  7. あんホイップ
  8. 生クリーム 150g
  9. グラニュー糖 18g
  10. あんこ(こしでも粒でも可) 75g

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄に分け、グラニュー糖を半量づつ加えハンドミキサーで卵白は角が立つまで泡立てる。卵黄はもったりするまで泡立てる。

  2. 2

    もったりとした卵黄に油・抹茶粉・薄力粉をふるい加え粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜる。

  3. 3

    卵黄のボールに卵白の1/3を加え混ぜ、もう1/2の卵白を加えさっくり混ぜる。卵白のボールに卵黄の生地を加え底から混ぜる。

  4. 4

    天板にシートをひき生地を流し込み、高い所から数回落とし180℃で10分間焼く。

  5. 5

    焼き上がったら高い所から落とし、ラップをかけ生地を冷ます。

  6. 6

    あんホイップを作る。
    ボールに生クリーム・グラニュー糖を入れ泡立て、ある程度泡立ったらあんこを加え固めに泡立てる。

  7. 7

    生地が冷めたらあんホイップを塗り巻く。

コツ・ポイント

★卵白は角が立つまでしっかりと泡立てて下さい。
★卵黄ももったりとするまでしっかりと泡立てて下さい。
★今回はこしあんであんホイップを泡立てています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
anko栄養士
anko栄養士 @cook_40094432
に公開
お料理大好き★四季・行事・旬・彩りを大切に感じている★あんこ大好き★栄養士です。私にとって☆お料理とは日々*五感をフルに活用しての実験・お勉強&魔法&癒しそして表現方法の一つです♪。anko栄養士のキッチンに足を運んで頂き有り難うございます。皆様お一人お一人に感謝の気持ちで一杯です✾。日々の癒しの一部と考えている為、気長に見守って頂けたらと共にまた足を運んで頂けたら幸いです✾。
もっと読む

似たレシピ