豚肉の大葉巻き

♪あいここ♪ @cook_40141171
あっさりとヘルシ−で食欲が増します
このレシピの生い立ち
大葉のおいしい使い方を考えている時、タイミングよく新聞の記事に載っていました。
もう随分昔。30年以上になるかな?
以来大葉の季節には我が家の食卓によく登場します。
豚肉の大葉巻き
あっさりとヘルシ−で食欲が増します
このレシピの生い立ち
大葉のおいしい使い方を考えている時、タイミングよく新聞の記事に載っていました。
もう随分昔。30年以上になるかな?
以来大葉の季節には我が家の食卓によく登場します。
作り方
- 1
豚ロ−ス肉を20個になるように等分に切る
- 2
大葉を水で洗い、固い部分を切り除き、縦半分に切ってざるにあげる
- 3
大葉の上に、切った豚肉の一個分を乗せて巻き、端に片栗粉をつけてとめ、残りも同様に巻く
- 4
お皿に肉が重ならないように形よく並べる
- 5
ふんわりとラップをかけ、レンジで一人分に対し、1分余り加熱する。
肉汁がお皿の上で透き通っていたらOK - 6
熱々をからし醤油で!
梅肉でもさわやかです。
コツ・ポイント
豚肉は細切れでもいいですが、ロ−スの方が柔らかくおいしいです。バラ肉は脂っこいのでNG。
加熱後すぐに食べること。時間を置くと大葉の色が悪くなり肉も縮んで味も今一といったところ。
ラップはふんわりとかけること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982925