甘酢生姜入りご飯でさっぱり♪簡単漬け丼♡

*…puni…* @ycar5337
甘酢生姜を混ぜ込んださっぱりご飯と、濃過ぎない汁に漬けた*づけ*がぴったり♡お好きなお刺身でお試しくださいね(^^)
このレシピの生い立ち
醤油のかたまりみたいなづけにはしたくない...だから醤油少なめの甘いだし汁みたいな漬け汁にしました♪
微塵切りにした甘酢生姜が爽やかでぴったりなんです(≧∇≦)b
甘酢生姜入りご飯でさっぱり♪簡単漬け丼♡
甘酢生姜を混ぜ込んださっぱりご飯と、濃過ぎない汁に漬けた*づけ*がぴったり♡お好きなお刺身でお試しくださいね(^^)
このレシピの生い立ち
醤油のかたまりみたいなづけにはしたくない...だから醤油少なめの甘いだし汁みたいな漬け汁にしました♪
微塵切りにした甘酢生姜が爽やかでぴったりなんです(≧∇≦)b
作り方
- 1
小鍋や小さいフライパンに酒•みりん・醤油を入れて火にかけ、煮切る。完全に冷ます。
- 2
【1】が完全に冷めたらお刺身を漬ける。時々上下を返したりしながら全体がまんべんなく漬かるように。
- 3
炊けたご飯に微塵切りにした甘酢生姜を入れてさっくり混ぜ合わせ、丼によそう。
→これを使用しました♪ - 4
ご飯の上に海苔を敷いたら漬けたお刺身を並べ、細切りにした大葉•ごまをふって出来上がりっ!!
漬け汁を少しかけても♪ - 5
☆漬け汁は、漬け込んでもしょっぱくなり過ぎない分量にしました♪漬け時間はお好みで(^^)
- 6
☆ご飯は、炊き立てより微塵切りにした甘酢生姜を混ぜ終えたぐらいの温かさが程良いかと思います(≧∇≦)b
- 7
☆甘酢生姜は、あまり多く入れ過ぎず、細かい微塵切りにした方が邪魔にならないかと思います♪お好みで加減してください(^^)
コツ・ポイント
酒•みりんはしっかり煮切ります♪(火が付かないように火加減に注意!!)
お刺身はラップ等で蓋をしてぴっちり漬けてください♪
甘酢生姜(微塵切り)の量はお好みで♪
似たレシピ
-
ネギと甘酢生姜たっぷり♡ブリの漬け丼 ネギと甘酢生姜たっぷり♡ブリの漬け丼
ブリの刺身を漬けにし〜漬け丼にします。醤油にしっかり漬けると生臭さもなく〜たっぷりの甘酢生姜と白髪ネギで旨さ倍増♡ ミセスオリーブ -
ズボラ( ^-^)ノ簡単漬け丼〜♪♪ ズボラ( ^-^)ノ簡単漬け丼〜♪♪
海釣り好きな人からいっぱい頂きまして。新鮮なので刺身と漬け丼にして魚三昧です(^o^)vご飯は酢飯でもOKです。 michi:630 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983340