じゃがいものイタリア風オーブン焼き

ロッシ家の食卓 @cook_40259846
たっぷりのローズマリーとにんにくを使った副菜で活躍するイタリア風ポテト料理をご紹介します。
このレシピの生い立ち
オーブンさえあれば簡単に出来、サーブと同時に直ぐに無くなってしまう極旨レシピです。パーティーの副食として良く作っています。
作り方
- 1
大きな鍋にたっぷりのお湯を沸かす。オーブンは180度に温める。
- 2
じゃがいもを皮のまましっかり洗い、8等分の大きさに切る。(縦半分に切り、そこから8等分)
- 3
沸騰したお湯にたっぷりの塩を入れじゃがいもの形が崩れない程度、大体7〜10分程茹でる
- 4
ゆであがったらざるにあげ、水気を切る。
- 5
オーブン皿にシートをひき、茹でたじゃがいもを並べる。にんにくは包丁で体重をかけ叩き、少し細かくする。
- 6
ローズマリーも8等分位に分ける。バターも細かく8等分位の大きさに切る。
- 7
にんにく、ローズマリー、バターを散らす。じゃがいもの味を見て、塩が足りない場合は塩を振る。お好みでコショウを振る。
- 8
オーブンで中に火が通り外に少し焦げがつく位、大体20分程焼く。
コツ・ポイント
ヘルシーに仕上げたい場合はバターの代わりにオリーブオイルを使用して下さい。
似たレシピ
-
ローズマリー香るじゃがいもオーブン焼き ローズマリー香るじゃがいもオーブン焼き
ローズマリーの香りがほんのりするじゃがいもオーブン焼きです。ベーコンの味がじゃがいもに染みてとても美味しいです。 京cook -
-
簡単☆鶏とじゃがいものローズマリー焼き 簡単☆鶏とじゃがいものローズマリー焼き
鶏肉をローズマリーとにんにくを入れたオリーブオイルでマリネしてから焼いて、一緒にじゃがいもも焼きました♪ローズマリーの香りで美味しくなります♪まさにこ
-
-
-
チキンステーキととローズマリーポテト! チキンステーキととローズマリーポテト!
ガーリックチキンステーキと、鳥の脂を使ったローズマリーポテト。並行作業ができるので、つけあわせも一緒に短時間で作れます! さおりーぬ3世 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983752