オーガニックマンディアンクッキー

神戸オーガニック料理教室レシピhttp://saisaishoku.jimdo.com/
菜々食CookingClass
このレシピの生い立ち
料理家の友人と、一緒に良く作ったレシピです。オーガニック素材を使うとびっくりするほど美味しい!本当に美味しさに出会えました。友人は、それ以来、このレシピを気に入って作ってくれています。
いまからヴァレンタインなので、ぜひ!
オーガニックマンディアンクッキー
神戸オーガニック料理教室レシピhttp://saisaishoku.jimdo.com/
菜々食CookingClass
このレシピの生い立ち
料理家の友人と、一緒に良く作ったレシピです。オーガニック素材を使うとびっくりするほど美味しい!本当に美味しさに出会えました。友人は、それ以来、このレシピを気に入って作ってくれています。
いまからヴァレンタインなので、ぜひ!
作り方
- 1
バターは室温に戻しておき、薄力粉はふるっておきます。ナッツ類は150℃のオーブンで10分程度から焼きしたおきます。
- 2
バターをつぶして練りほぐします。塩を加え、泡だて器でクリーム状にします。
- 3
バターをつぶして練りほぐします。塩を加え、泡だて器でクリーム状にします。
- 4
③に①の薄力粉を振り入れ切るように混ぜ、全体をなじませます。
- 5
生地が完成したら、ラップなどをして冷蔵庫でしばらく休ませます。
- 6
⑥の生地を5mm暑さに伸ばし、型を抜きます。180℃に余熱したオーブンで12~15分程度焼き、冷ましておきます。
- 7
次にチョコを刻んでおきボウルに入れます。小鍋に生クリームを入れ弱火にかけます。沸騰する寸前になったら火を止めます。
- 8
ボウルのチョコレートに生クリームを加え、よく混ぜ合わせます。
- 9
完全に混ざったら、バニラエクストラトを加え、混ぜます。
- 10
クッキーにスプーンでチョコレートを丸くのせます。固まらないうちに、ナッツ、レーズンなどをバランスよく飾って完成。
コツ・ポイント
粉が製品によって、ずいぶん増減が変わります。様子を見ながら足していきます。
柔らかい生地の場合でも、焼くとサクサクに。
難しかったりもしますが、何度も挑戦してみてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
どんぐりスイーツ 枇杷(ビワ)のタルト どんぐりスイーツ 枇杷(ビワ)のタルト
枇杷のコンポートはhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/869670を参考にねぇ~ れおんくんのママ -
チーズクリームブリュレタルト チーズクリームブリュレタルト
FB: Dailydeliciousbloghttp://dailydelicious.blogspot.com/Instagram: pookdailydeliciousTwitter: @dailydelicious Pook-dailydelicious -
自家製チャーシューでチャーハン 自家製チャーシューでチャーハン
チャーシューのレシピはhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/1663995「簡単♪チャーシュー」で。あぶらや616
-
-
-
その他のレシピ