基本的なバナナケーキ!

ましろ☆みずたま
ましろ☆みずたま @cook_40253947

アレンジしやすい基本的なバナナケーキです。お好みでシナモンを加えたり、ナッツやチョコを加えたりして楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
バナナ1本と卵1個で出来る覚えやすいレシピが欲しかったから!

基本的なバナナケーキ!

アレンジしやすい基本的なバナナケーキです。お好みでシナモンを加えたり、ナッツやチョコを加えたりして楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
バナナ1本と卵1個で出来る覚えやすいレシピが欲しかったから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 75g
  2. 1個
  3. 砂糖 45g〜50g
  4. バターまたはマーガリン 25g
  5. サラダ油 25g
  6. バナナ 1本
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を入れて溶きほぐす。砂糖を入れてさらに混ぜる。

  2. 2

    混ざったら溶かしバターとサラダ油を入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。バナナも皮をむいてフォークで細かくしながら入れる。

  4. 4

    粉っぽさがなくなる程度に混ぜ合わせたら生地完成!シートをひいた型に入れて180度に予熱したオーブンで30分焼く。

  5. 5

    竹串または箸を刺して何も付いて来なければ完成です!

  6. 6

    粉を混ぜるときに、混ぜすぎないようにするとふんわり仕上がります。粉っぽさがなくなるのを目安にさっくり混ぜてみてください。

コツ・ポイント

完熟バナナを使うと香りが良くなります。その場合甘みが強いので、砂糖は45gにすることをお勧めします。バターとサラダ油は合わせて50gになれば問題ありません。バターだけで50gにしたり、サラダ油だけで50gにしても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ましろ☆みずたま
に公開

似たレシピ