炊飯器で簡単★もち麦入りチキンライス

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

食物繊維豊富なプチプチ食感のもち麦入りチキンライスです♪炊飯器で手間なく美味しく仕上がります!
このレシピの生い立ち
食物繊維が豊富でダイエットにピッタリのヘルシー食材・もち麦を家族に美味しく食べてほしくて考えました♪腹持ちも良く、家族に好評です!

炊飯器で簡単★もち麦入りチキンライス

食物繊維豊富なプチプチ食感のもち麦入りチキンライスです♪炊飯器で手間なく美味しく仕上がります!
このレシピの生い立ち
食物繊維が豊富でダイエットにピッタリのヘルシー食材・もち麦を家族に美味しく食べてほしくて考えました♪腹持ちも良く、家族に好評です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白米 2合
  2. もち麦 1合
  3. トマトジュース(無塩) 200cc
  4. 400cc
  5. 鶏もも肉 1枚(約200g)
  6. コンソメキューブ 2個
  7. にんにく 1片
  8. オリーブ 大さじ2
  9. 小さじ1
  10. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    もち麦は水洗い・吸水不要の小分けタイプを使用しました。2袋(100g)が1合分です。

  2. 2

    主な材料です。鶏もも肉を小さく切り、にんにくをみじん切りにしておきます。

  3. 3

    白米を研ぎ、もち麦と水・トマトジュースを加えて30分〜1時間程度浸します。

  4. 4

    塩・オリーブ油・細かく砕いたコンソメキューブを加えて軽く混ぜます。鶏肉・にんにくを追加して炊飯開始♪

  5. 5

    炊飯が終わったらすぐに混ぜ合わせ、10分程度蒸らして完成です!!

  6. 6

    器に取り分け、お好みでパセリ、こしょうをかけてどうぞ!!

  7. 7

    オムライスにしても美味しい♡

  8. 8

    お好みで半熟卵をのせても◎◎!!

  9. 9

    2020.4.2
    「もち麦ご飯」の人気検索トップ10入りしました♪
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

※もち麦は水洗い・吸水不要の小分けタイプを使用しましたが、他のもち麦を使用する場合は外袋の表示に従って調理してください!
※お好みで玉ねぎ・コーン・マッシュルーム等を加えてアレンジしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ