さっぱり!疲労回復きゅうりの梅しそあえ

粉もん大好きPaPa @cook_40273703
暑い日にはよく冷やしてご賞味あれ。ビールにもごはんにも合う、疲労回復メニューです。
このレシピの生い立ち
夏になるときゅうりが大量に採れるので、みんなが食べやすいように甘みのある梅味にしました。
さっぱりしていてご飯もすすみます。疲れた体に梅干しは最高!
作り方
- 1
きゅうりを包丁の背でたたいて乱切りにし、塩(分量外)をまぶして5分ほどおく。
- 2
水分をしぼる。
- 3
今回使った梅干しは和歌山特産の南高梅です。肉厚で皮まで柔らかいです。
- 4
梅干しは細かく刻み、しその葉は千切りにしゴマと★印の調味料と混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
- 5
完成!
よーく冷やしてお召あがれ。
コツ・ポイント
きゅうりを塩もみして水分を絞ってから味付けするとよく味が馴染みます。梅干しは白干し(塩分20%)でも甘い味付けのものでもどちらでもお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♪さっぱり梅シソ和え~♪ ♪さっぱり梅シソ和え~♪
生のお野菜の味を再確認できるように梅干しだけで味付けました♪梅のすっぱさと野菜の甘み、それから鰹節で良い出汁でています♪これから夏の暑いひなどサラダや小鉢に盛って端休めなどにどうぞ~!(^^)! ユウリンリン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19984973