イカとチンゲンサイのバター醤油炒め

おいも0502
おいも0502 @cook_40099517

イカとチンゲンサイと言えば中華になりがち。気分を変えて、バター醤油味にしたら美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
国産スルメイカが安かったため

イカとチンゲンサイのバター醤油炒め

イカとチンゲンサイと言えば中華になりがち。気分を変えて、バター醤油味にしたら美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
国産スルメイカが安かったため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イカ 1ぱい
  2. チンゲンサイ 1束
  3. ツナ缶 1缶
  4. バター 20g
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    イカのわたを取り除き、内側を洗う

  2. 2

    チンゲンサイを一口大に切る。茎の方は縦に半分に切る。イカを輪切りにする。

  3. 3

    バターを溶かしたフライパンにチンゲンサイを入れて炒める。透明感がでてきたらツナ缶と酒を加える。

  4. 4

    イカを加え、イカの透明感がなくなったら醤油を回しかける。全体が絡んだら完成!

コツ・ポイント

チンゲンサイは茎から炒め、ツナを入れる直前に葉を入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいも0502
おいも0502 @cook_40099517
に公開
ズボラで面倒くさがり、だけど食べることが大好きです。まだまだ投稿数は少ないのですが、簡単でアレンジの利くメニューを投稿します。賃貸にて2口のガスコンロ使用です。鍋の数が少ないため、基本的に1つの鍋で1品作ります。
もっと読む

似たレシピ