美容のビタミン・タコのおろし和え♡

なっちゃん散歩 @cook_40099221
タコのビタミンB2は、肌、髪、爪作りに…
脂質の代謝を高め肥満予防に良いです♪
このレシピの生い立ち
大根おろしと、酢味噌が、好きな旦那に
1つの物で何か作れないか?
と、試行錯誤した結果…旦那のお気に入りに
なりました♥︎
女性の為にも良いビタミンB2なので
タコは毎日でも摂りたいです
夫婦だけでも、4人分が、ぺろっと完食して
しまいます
美容のビタミン・タコのおろし和え♡
タコのビタミンB2は、肌、髪、爪作りに…
脂質の代謝を高め肥満予防に良いです♪
このレシピの生い立ち
大根おろしと、酢味噌が、好きな旦那に
1つの物で何か作れないか?
と、試行錯誤した結果…旦那のお気に入りに
なりました♥︎
女性の為にも良いビタミンB2なので
タコは毎日でも摂りたいです
夫婦だけでも、4人分が、ぺろっと完食して
しまいます
作り方
- 1
タコは一口大の
乱切りにする
大根は、すりおろして軽く水気を切る
万能ねぎは、小口
切りにしておく - 2
ボールに酢味噌の★を、味噌を溶かすように、なめらかに混ぜ合わせる
1のタコと、おろし大根を合わせ2の酢味噌で和える
- 3
器に盛り1の万能
ねぎを散らせば
出来上がり*\(^o^)/* - 4
注意…
大根おろしの汁で酢味噌が薄まらないように、必ず軽く水気を切ってから合わせてね
コツ・ポイント
上記の作り方にも記載したように…
酢味噌が薄まらないように、大根おろしを
必ず軽く水気を切って下さい(^^)♡
タコが無い場合は、カニカマでも美味しいです(^o^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985655