小松菜とさつま揚げの焼きびたし

みずうみん @cook_40135619
チンゲンサイでも、ちくわでも、お揚げさんでも同じ作り方で美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
青菜を食べやすく^o^ 子供もめんつゆ味は好きなのでよく食べてくれます
小松菜とさつま揚げの焼きびたし
チンゲンサイでも、ちくわでも、お揚げさんでも同じ作り方で美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
青菜を食べやすく^o^ 子供もめんつゆ味は好きなのでよく食べてくれます
作り方
- 1
小松菜、さつま揚げを食べやすい大きさに切る
- 2
フタができる小鍋かフライパンにごま油を熱し、強めの中火で小松菜を炒める
- 3
さつま揚げを入れてざっと混ぜたらめんつゆと水を入れ、フタをして3〜5分くらい煮て完成( ^ω^ )
- 4
少し冷まして味がしみた方が美味しいと思います
コツ・ポイント
めんつゆは濃縮だったりストレートだったりするので適当に味見を。ストレートの場合は水なしで。 意外と調味料が少なくてもフタをして煮立てば味がしみますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
めんつゆdeナスとピーマン☆焼きびたし めんつゆdeナスとピーマン☆焼きびたし
野菜の素材の旨みをたっぷり楽しめる焼きびたし。めんつゆのだしがきいているのでとっても簡単に美味しく出来ました☆ ジャカランダ☆ -
-
-
-
-
簡単もう一品☆油揚げとピーマンの焼き浸し 簡単もう一品☆油揚げとピーマンの焼き浸し
ピーマンと油揚げにこんがり焼き目をつけて麺つゆで浸すだけピーマンの焦げた風味と油揚げがおかずにもつまみにもなるんです♪ 気まぐれ♡雨おんな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988393