やめられない・止まらない★枝豆の浅漬け

RyoKonChan @cook_40094191
切る・ゆでる・漬けるだけ。食べ始めたら止まらなくなる枝豆の浅漬けです!
このレシピの生い立ち
職場の先輩に教えていただきました。我が家でも何度も作り、人気のレシピになっています。
作り方
- 1
枝豆の両端をキッチンバサミで切り、熱湯で茹でます。
- 2
大葉とミョウガはみじん切りに。
- 3
枝豆、大葉、ミョウガを密閉容器かジップロックに入れ、枝豆が浸るくらいに浅漬けの素を入れます。
- 4
そのまま一晩くらい冷蔵庫にいれて、枝豆に味がしみればOK!
- 5
いつも食べる要領で枝豆を召し上がってください。その時、皮にくっついている大葉やミョウガも一緒にお口に!
コツ・ポイント
●枝豆は生でも冷凍でも可です。茹でて荒熱をとり、まだ温かいうちに大葉とミョウガと一緒に漬け込むのがコツです!
●大葉・ミョウガの量はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
新おつまみくん☺枝豆の浅漬け〰✿ 新おつまみくん☺枝豆の浅漬け〰✿
夏と言えば枝豆♬塩茹でももちろん美味しいけど、浅漬けにしたら箸が止まらん〰(❤ฺ→∀←)夏のおつまみに仲間入り⤴⤴☺ ポン吉mama -
簡単!★5分★即席ミニトマトの浅漬け 簡単!★5分★即席ミニトマトの浅漬け
あと1品ほしい時に♪即席ミニトマトの浅漬けです★作業時間は5分!あとは冷蔵庫で寝かすだけで美味しい浅漬けのできあがり♪ ひろママちひろ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989951