薩摩芋とレーズンの甘酒煮

まんまるらあて @mammaruegao
砂糖不使用♪身体に優しいスイーツです。
アツアツでも冷やしても、どちらもおススメ!
このレシピの生い立ち
子どもたちが掘った、ちっちゃい薩摩芋を一掃しよう!と、うちにあった甘酒でヘルシーに煮てみました。
薩摩芋とレーズンの甘酒煮
砂糖不使用♪身体に優しいスイーツです。
アツアツでも冷やしても、どちらもおススメ!
このレシピの生い立ち
子どもたちが掘った、ちっちゃい薩摩芋を一掃しよう!と、うちにあった甘酒でヘルシーに煮てみました。
作り方
- 1
薩摩芋は一口大に切って水にさらす。
- 2
鍋にレーズンを入れ、
- 3
その上に水気を切った薩摩芋を入れ、水を注ぐ。(ひたひたより少なめです)
- 4
蓋をして中火にかける、沸騰して鍋の中に蒸気が充満したら、弱火で15分蒸し煮。
- 5
甘酒を加えひと煮立ちさせて火を止める。
一旦冷ますのがおススメ。 - 6
冷たいまま、もしくは温め直して盛りつけて完成!
コツ・ポイント
レーズンを一番下におくことで、煮ている間にふっくら戻るし、甘みが水にしみ出て、薩摩芋を甘く煮上げてくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもとレーズンの牛乳ブランデー煮 さつまいもとレーズンの牛乳ブランデー煮
さつま芋とレーズンを牛乳を入れて煮る。砂糖は入れず、さつま芋本来の甘さを味わう。少しブランデーを入れて大人の香りに♪ sawararara
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989967