たまご巾着

★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826

あと1品・・・のお助けメニュー。
おなか満足のおかずです♪
このレシピの生い立ち
油揚げと卵さえあれば、お腹に満足の1品が出来上がります♪
お助けメニューにどうぞ!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 4個
  3. 煮汁
  4. 出し汁 300cc
  5. さとう 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げを沸騰したお湯にくぐらせ、油抜きする。

  2. 2

    油揚げを半分に切り、袋状にして、卵1個を入れ、爪楊枝でとめる。

  3. 3

    鍋に煮汁の材料を沸かし、たまご巾着を入れて10分煮る。

  4. 4

    器にもりつけ、煮汁をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

昔から好きだったたまご巾着。
子どもたちにも分かりやすいように、分量を明記しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826
に公開
★☆PIPI☆★ に変更しました♪美味しいごはんとお花と犬と猫が好きです☆
もっと読む

似たレシピ