チキンコンソメスープ

みゆママっち @cook_40055951
シンプルなコンソメスープにチキンを加えたボリュームバージョンです。家族にはこちらの方が評判が良いので載せてみます。
このレシピの生い立ち
最初はソーセージやベーコンだけで作っていたコンソメスープになんとなく鶏肉を足してみたら、こちらの方が家族から好評で定番メニューになりました。鶏肉の出汁でコクが増す気がします。育ち盛りのお子様のビタミン補給にもぜひ☆
チキンコンソメスープ
シンプルなコンソメスープにチキンを加えたボリュームバージョンです。家族にはこちらの方が評判が良いので載せてみます。
このレシピの生い立ち
最初はソーセージやベーコンだけで作っていたコンソメスープになんとなく鶏肉を足してみたら、こちらの方が家族から好評で定番メニューになりました。鶏肉の出汁でコクが増す気がします。育ち盛りのお子様のビタミン補給にもぜひ☆
作り方
- 1
鶏モモ肉は1㎝角ぐらいの小さ目に切り、下味用の塩をまぶしておきます
- 2
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎをそれぞれ1㎝角ぐらいの大きさに切ります
- 3
ソーセージは幅1㎝ぐらいの輪切りにします
- 4
鍋に油を熱し、1の鶏もも肉を入れ、色が変わるまで炒めます
- 5
鶏肉の色が変わったら2の野菜と3のソーセージを加え、全体に油が回る程度に軽く炒めます
- 6
野菜が少ししんなりしてきたら分量の水とコンソメ、塩を加え、弱めの中火で30分煮込みます。塩は味を見て加減して下さい
- 7
アクと余分な脂をすくい取ったらできあがり
- 8
お好みで食べる前に黒コショウをかけて下さい
コツ・ポイント
鶏もも肉にしっかり下味をつけておくと飽きずに美味しく食べられます。
手間を省きたい時は、唐揚げ用の切ってあるもも肉を買って来てそれをさらに細かく切って使っています。
前の晩に作っておくと寒い朝に便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
具だくさん! チキンコンソメスープ 具だくさん! チキンコンソメスープ
具だくさんのスープが好きです。うっかり使い忘れていたお肉、いつものお野菜たちをコトコト、コンソメでやさしく味付けて… ナッサン☆ -
食べるお団子入りチキンコンソメスープ 食べるお団子入りチキンコンソメスープ
アメリカでは風邪の時に食べるチキンスープ。鶏団子を入れアレンジしました。スープに鶏団子のエキスが出ています。食べるスープ Nana983 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990371