簡単!パンクしない!おいなりさん

ぼり♩ @cook_40259914
中にも上にも具材が入っていてみばえもいいですヨ!中に白いりごまを多目に入れるとプチプチ食感も楽しめます!
このレシピの生い立ち
おいなりさんを作ると詰めすぎでいつもパンクしちゃう…それならパンクしないおいなりさんにすればいいと、我が家のおいなりさんはこのスタイルになりました!
簡単!パンクしない!おいなりさん
中にも上にも具材が入っていてみばえもいいですヨ!中に白いりごまを多目に入れるとプチプチ食感も楽しめます!
このレシピの生い立ち
おいなりさんを作ると詰めすぎでいつもパンクしちゃう…それならパンクしないおいなりさんにすればいいと、我が家のおいなりさんはこのスタイルになりました!
作り方
- 1
炊きあがったご飯に「すしのこ」を大さじ2杯入れて寿司飯にする
- 2
鮭を焼いて、冷めてからほぐしておく。
- 3
梅干し5個はタネから外しておく。
- 4
寿司飯と鮭と梅干しを混ぜる。白いりごまも大さじ2杯ほど入れる。飾り付け用の梅干しと鮭は混ぜ込まず残しておく。
- 5
適当な大きさにふんわり握っていなりの皮に詰めていく。皮の上は閉じないのでパンクの心配なし!
- 6
最後に、閉じていない上の部分に、残しておいた鮭と梅干しと白いりごまをトッピングしたら、はいできあがり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
大人も子供も☆美味しい!☆お稲荷さん 大人も子供も☆美味しい!☆お稲荷さん
甘辛く煮た美味しいお揚げに、中にはポリポリたくあんとサッパリ生姜のみじん切り。白ゴマたっぷり入れて召し上がれ~! chico72 -
-
-
-
-
さかさま稲荷寿司(いなり寿司) さかさま稲荷寿司(いなり寿司)
おいなりさんを上下逆にして具軍艦巻き状になった所に具にを載せた稲荷寿司です。手巻き感覚で載せながら食べてもイイですね。 imocooking -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990551