野菜たっぷりいなり寿司

Konpeito☆
Konpeito☆ @cook_40279959

具材が甘めなので、お子さんにもおすすめです。レンコンがシャキシャキで食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
急にいなり寿司が食べたくなったので、思いつきで作ってみました。

野菜たっぷりいなり寿司

具材が甘めなので、お子さんにもおすすめです。レンコンがシャキシャキで食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
急にいなり寿司が食べたくなったので、思いつきで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 1本
  2. レンコン 1個
  3. しいたけ 3個
  4. 砂糖 大さじ1〜2
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 白ダシ 少量
  9. ご飯 適量
  10. すし酢 大さじ3
  11. 大葉 お好みで
  12. いなり寿司用のお揚げ 12枚入り

作り方

  1. 1

    人参、レンコン、しいたけを細かくみじん切りにする。

  2. 2

    先ほどの具材を鍋に入れて、砂糖、みりん、酒、醤油、白ダシを加えて煮詰める。

  3. 3

    混ぜながら、水分が少なくなるまで煮て、水分が少なくなったら火を止めて、冷ましておく。

  4. 4

    ご飯にすし酢を入れて、しゃもじで切るように混ぜる。

  5. 5

    酢飯に、冷ました具材を混ぜ合わせる。

  6. 6

    いなり寿司用のお揚げに具材を混ぜ合わせた酢飯を詰める。

  7. 7

    上に細切りにした大葉を散らして完成。

コツ・ポイント

具材は少し多めなので、余ったら卵と具材を混ぜて焼いたら美味しい卵焼きになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Konpeito☆
Konpeito☆ @cook_40279959
に公開

似たレシピ