イチジクとチアシードの非加熱ジャム

お砂糖なしのレアチーズ+ココアレアチーズにかけてグラスパフェに。
チアシードぷちぷち、混ぜるだけのジャムです。
このレシピの生い立ち
チアシードを頂いたので時期のイチジクを使ってジャムにしました。
今回はレアチーズですがプレーンのヨーグルトにも合います。
イチジクとチアシードの非加熱ジャム
お砂糖なしのレアチーズ+ココアレアチーズにかけてグラスパフェに。
チアシードぷちぷち、混ぜるだけのジャムです。
このレシピの生い立ち
チアシードを頂いたので時期のイチジクを使ってジャムにしました。
今回はレアチーズですがプレーンのヨーグルトにも合います。
作り方
- 1
イチジクは皮を剥いて適当な大きさに切りミキサーに入れます。
- 2
撹拌しペースト状にします。
- 3
ボウルに移し替えてチアシードを加え混ぜます。
◎甘くするならお砂糖を加えてください。 - 4
レモン汁を加えると少し赤くなります。
このまま冷蔵庫に半日ほど置いてチアシードをふやかします。 - 5
イチジクチアシードの出来上がりです。
ヨーグルトにかけても美味しいですよ。 - 6
*レアチーズを作ります
ゼラチンは冷水に振り入れふやかしておきます。 - 7
湯煎にかけ溶かします。
- 8
クリームチーズを柔らかく練ります。
◎甘くするならお砂糖をここで加えてしっかりと混ぜ込みます。 - 9
ヨーグルト、生クリームを順に加えて混ぜ込みます。
- 10
均一に混ぜ込みます。
- 11
ハンドミキサーを低速でかけつつ溶かしたゼラチンを細く流し入れ一気に混ぜ込みます。
- 12
ゴムベラで側面や底から混ぜ全体均一にします。
- 13
お玉1.5杯分ほどを別のボウルに取り出し、ココアを加えて混ぜ込みます。
- 14
均一に混ぜ込みます。
- 15
グラスに均一に流し冷凍庫に10分ほど入れ冷やし固めます。
- 16
イチジクの皮を剥き薄く輪切りにします。
- 17
固まったココア生地の上に乗せるように、側面に貼り付けて並べます。
- 18
プレーンのレアチーズ生地を流し入れて冷蔵庫で冷やします。
- 19
固まったレアチーズの上に先ほどのイチジクチアシードを流し込みます。
- 20
出来上がり!
コツ・ポイント
イチジクのアクが気になる方は少し煮詰めてからチアシードを混ぜてください。甘く食べやすくなります。
ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2017/09/23/064646
似たレシピ
その他のレシピ