麻婆春雨の三角△▲△春巻き

yu☆ai
yu☆ai @cook_40137955

市販の麻婆春雨を使った春巻きです。
三角の形が可愛らしいです♡
このレシピの生い立ち
もうすぐ運動会なので、簡単で可愛らしく食べやすい春巻きを作ってみよう!と試作で作ってみたら、美味しく出来ました。運動会に入れようと思います♪

麻婆春雨の三角△▲△春巻き

市販の麻婆春雨を使った春巻きです。
三角の形が可愛らしいです♡
このレシピの生い立ち
もうすぐ運動会なので、簡単で可愛らしく食べやすい春巻きを作ってみよう!と試作で作ってみたら、美味しく出来ました。運動会に入れようと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 麻婆春雨の素 1袋
  2. 春巻きの皮 10枚
  3. 水溶き片栗粉春雨 適量
  4. 水溶き小麦粉(皮) 適量
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    市販の麻婆春雨を作ります。
    水溶き片栗粉で堅めに仕上げます。
    粗熱を取ります。

  2. 2

    3等分にします。
    合計30枚になります。

  3. 3

    端っこに具を乗せ、交互に巻いていきます。

  4. 4

    巻いて最後に水溶いだ小麦粉をつけて止めます。

  5. 5

    こんな感じで出来ました(*^^*)

  6. 6

    少し多めにひいた油で揚げ焼きしていきます。温度は180℃くらいで。

  7. 7

    両面焼きます。

  8. 8

    出来あがり♪

コツ・ポイント

中の具は出来ているので、周りの皮に焼き色がつけばOK!パリッと仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yu☆ai
yu☆ai @cook_40137955
に公開
2人娘の母です
もっと読む

似たレシピ