桃の皮でピーチネクターなスムージー

たむなか
たむなか @cook_40036489

桃の皮も良い香り、でも皮付きのまま食べると果肉の食感を損なうので、皮だけスムージーに入れてみたら、ピーチネクター!?
このレシピの生い立ち
もったいない根性でつくってみたら、案外上等な香りスムージーになりました。桃はよく洗って、ウブ毛をおとしてね。

桃の皮でピーチネクターなスムージー

桃の皮も良い香り、でも皮付きのまま食べると果肉の食感を損なうので、皮だけスムージーに入れてみたら、ピーチネクター!?
このレシピの生い立ち
もったいない根性でつくってみたら、案外上等な香りスムージーになりました。桃はよく洗って、ウブ毛をおとしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 桃の皮 1個分
  2. バナナ(ブっちぎり) 1本
  3. 緑の濃い葉野菜(ザク切り) ひとつかみ
  4. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    桃はよく洗って皮をむき、果肉はそのまま食べて、皮をスムージーに使います。

  2. 2

    材料をブレンダーへ入れてスイッチオン。
    桃の皮だけなのに、桃の香りのスムージーの完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たむなか
たむなか @cook_40036489
に公開
大阪府の北の方に住んでいます。ロシア系のドクターコトーな父親と英語をしゃべる京女の母と、ほんやくコンニャクみたいな兄の下でのびのび育ちました。ネパールとインドにいたので、だいたい何でも食べれます。2人の子供と主人と両親の6人家族です。 世界のお料理サロン「プチ・ボヤージュ」のアシスタント(たまに講師☆) 教えたり、教えられたり。某FM局の審議委員とか、吹田市の市民塾、色々首突っ込んでます。
もっと読む

似たレシピ