秘伝☆山形屋のナスの醤油煮

ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo

実家(山形屋)の伝統的なナスの煮物です。醤油だけで煮るのにビックリする美味しさ!作り方に驚かれますが絶対美味しいです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から食べていたナスの煮物です。親戚中が大好きな一品ですが醤油をたくさん使うため、なかなか他人には理解してもらえないのでレシピUPしました。

秘伝☆山形屋のナスの醤油煮

実家(山形屋)の伝統的なナスの煮物です。醤油だけで煮るのにビックリする美味しさ!作り方に驚かれますが絶対美味しいです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から食べていたナスの煮物です。親戚中が大好きな一品ですが醤油をたくさん使うため、なかなか他人には理解してもらえないのでレシピUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大きめの鍋 (ナスの数に応じたサイズで)
  2. ナス 鍋に並べられるだけ
  3. 濃口醤油 ナスがヒタヒタになる位

作り方

  1. 1

    ナスのガクを切る。注)ナスは切れ目を入れず、必ず丸ごと使います。

  2. 2

    鍋にナスを並べ、醤油をヒタヒタに入れる。水をほんの少し加えたら蓋をしてナスがシワシワになるまで煮たら出来上がり。

  3. 3

    煮てから鍋のまま長時間放置すると辛くなってしまうので汁を取り分けておくと良いです。

コツ・ポイント

細めのナスの方が良いです。水は入れなくても大丈夫です。残った煮汁でもう一度ナスの醤油煮が作れます。縦に裂いて食べると美味しいですよ。味が薄ければ煮汁をかけてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo
に公開
家にあるもので作るレシピが多いので、可愛らしいお菓子とかオシャレなレシピはありません...2015年12月に長男が生まれ、ドタバタな毎日です。
もっと読む

似たレシピ