作り方
- 1
茄子のヘタの部分を切り落とし、縦に半分に切る
- 2
茄子の皮の部分に味を染み込ませやすいように、軽く切り込みを入れる
- 3
2を半月切りにする
- 4
鍋に油をひき、3を入れ炒める
- 5
軽く炒めたら、砂糖・醤油・ほんだしを入れ煮る
- 6
茄子に味がしみこんだら、鷹の爪を入れ少しピリ辛風に
※ここで薄いと感じたら、お好みで砂糖と醤油を足してくださいね - 7
お皿に盛り付けて出来上がり☆
温かいままでも、冷やしても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
冷凍お弁当お野菜おかず:なすの酢醤油煮 冷凍お弁当お野菜おかず:なすの酢醤油煮
【なすの酢醤油煮】夏野菜のお茄子☆酢醤油+生姜でさっぱりと仕上げました。酢醤油の代わりに余っている餃子のタレでも◎ sweeterm -
-
-
-
煮るだけ!簡単美味!茄子の醤油煮 煮るだけ!簡単美味!茄子の醤油煮
切った茄子/醤油/油/水を入れそのまま煮込むだけ!油がコクを産み出します!仕上げに白ネギ鰹節あれば尚善し!健康にもコスパにも良い一品!全材料入れて放置なのでタイパも善し! 節約健康タイパ研究会
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18754909