梅酒と梅ジュース

kotone_ya @cook_40246478
梅酒の出来上がりを待つ間、さっぱり梅ジュースで夏を乗り切ろう!!
梅ジュースは1週間、梅酒は3ヶ月~1年熟成で飲めます。
このレシピの生い立ち
はじめてのことに挑戦しようと梅酒を作ってみました!
梅酒と梅ジュース
梅酒の出来上がりを待つ間、さっぱり梅ジュースで夏を乗り切ろう!!
梅ジュースは1週間、梅酒は3ヶ月~1年熟成で飲めます。
このレシピの生い立ち
はじめてのことに挑戦しようと梅酒を作ってみました!
作り方
- 1
小梅を洗いながらヘタを取った後、キッチンペーパーで水気を取っておく。
- 2
保存瓶を煮沸消毒し、乾いたら梅と氷砂糖を同じ分量交互に入れる。
- 3
梅酒の方には梅、氷砂糖500gに対し、ホワイトリカー(今回は焼酎使用)を800ml入れる。
- 4
梅ジュースの方は梅と氷砂糖の交互に入れるだけでオッケー。
- 5
後は冷暗所に放置しながら出来上がりを待つのみ!
毎日瓶を振り、氷砂糖を満遍なく浸透させる。 - 6
梅ジュースの場合は1週間程で出来上がるので、梅を取り除いて1度沸騰させた後、保存すると長持ちします。
コツ・ポイント
梅ジュースの方は瓶に梅のヘタ処理後、1日以上冷凍庫で冷やしてから瓶に入れると失敗せずに出来ます。
似たレシピ
-
梅酒・梅ジュース 2020〜2021 梅酒・梅ジュース 2020〜2021
左:梅酒 右:梅ジュース写真は仕込んで(2020/6/10)約1年後(2021/6/3)の梅酒、梅ジュース!マドレーヌMaki
-
1:1で簡単*梅ジュース・梅シロップ* 1:1で簡単*梅ジュース・梅シロップ*
氷砂糖と梅だけで作ってます*1:1の簡単仕込み♪2~3週間ほどで、ひと夏楽しめるおいしい梅シロップがたっぷり出来上がり* mocomanma -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993459