冷やし中華の素で作る簡単まぜそば

2階の鈴木さん @cook_40142029
味付けは冷やし中華の素にお任せ!
具材は何入れてもOK
このレシピの生い立ち
冷やし中華の素はあるけど、具材を切るのが面倒だったので、より簡単にアレンジしてみました
冷やし中華の素で作る簡単まぜそば
味付けは冷やし中華の素にお任せ!
具材は何入れてもOK
このレシピの生い立ち
冷やし中華の素はあるけど、具材を切るのが面倒だったので、より簡単にアレンジしてみました
作り方
- 1
麺は茹でたら冷水でしめ、水気を切って器に盛ります。
- 2
玉ねぎはスライス、ミニトマトは半分にカットします
- 3
フライパンにごま油を熱し、挽肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを入れます。
- 4
玉ねぎに油がまわったら、冷やし中華の素を入れひと煮立ちさせます。
玉ねぎが半透明になったらOK - 5
1のお皿に4を汁ごとかけてミニトマト、卵黄、お好みの薬味を乗せて完成!
コツ・ポイント
具材はあり物やお好みで◎!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小松菜シャッキリ!挽肉のっけ冷やし中華☆ 小松菜シャッキリ!挽肉のっけ冷やし中華☆
いつもの冷やし中華に飽きたら、いつもの具が冷蔵庫になかったら、お試しあれ♪アレンジ冷やし中華っ!! ひなたbocco -
-
-
-
美味ドレと台湾拉麺の素で冷やし中華サラダ 美味ドレと台湾拉麺の素で冷やし中華サラダ
今回は台湾拉麺の素を温めてソースにして、冷やし中華の麺と絡めてサラダにしてみました。冷やし中華の具も使います。ピリ辛中華 キングコングmk -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993656