豆乳☆エスニック風スープ

いもまん
いもまん @cook_40092093

豆乳ベースのエスニック風スープ!ガラムマサラとチリパウダーで一気に異国の味になります!夏の暑い時期にもぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
家の冷蔵庫の余り物で!!
元々ピリッとした辛い味付けが好きで、今回夏にも飲みやすいスープに仕上げてみました!

豆乳☆エスニック風スープ

豆乳ベースのエスニック風スープ!ガラムマサラとチリパウダーで一気に異国の味になります!夏の暑い時期にもぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
家の冷蔵庫の余り物で!!
元々ピリッとした辛い味付けが好きで、今回夏にも飲みやすいスープに仕上げてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 or 胸肉 300g
  2. なす 1本
  3. ピーマン 2個
  4. 豆乳 600ml
  5.  ガラスープ(顆粒) 9g
  6.  生七味 小さじ 1.5
  7.  ガラムマサラ 適量
  8.  チリパウダー 適量
  9.  塩・コショウ・片栗粉鶏肉用) 適量

作り方

  1. 1

    なすは5mm幅で半月切りにし水にさらす。ピーマンは縦半分に切ってから、横に千切りする。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうで下味をつけ、表面に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    スープ用の鍋に油をひき、鶏肉を加え、表面に焼き色がつく様に炒める。

  4. 4

    その間に別のフライパンに油をひき、なすとピーマンを炒める。

  5. 5

    なすとピーマンに軽く火が通ったら、3の鍋に加える。

  6. 6

    豆乳を加え、弱火で煮込む。
    ※あまり火が強いと豆乳がモロモロになるので注意!

  7. 7

    ガラスープ、生七味、ガラムマサラ、チリパウダーで味を調えたら、完成!

コツ・ポイント

・生七味がなければ、コチュジャンでも可能

・ガラムマサラとチリパウダーはお好みで加減して下さい。私はガラムマサラ>チリパウダーになるように加減しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いもまん
いもまん @cook_40092093
に公開
まだまだ経験のあっさーい管理栄養士!最近はお菓子作りよりも料理する方が好きになってきました!レシピ増やしていくことを目標に頑張って行きたいと思います☆激辛料理が好きで身体を壊さない程度に挑戦中!(ココイチ5辛クリア済)・好きなケーキ:ベイクドチーズケーキ・好きなおかず:きんぴらごぼう・好きな肉:鶏肉>豚肉>牛肉・好きな寿司:いくらの軍艦巻き・好きな麺:担々麺
もっと読む

似たレシピ