鶏手羽先と白菜のクタクタ煮
コラーゲンた~っぷり。
とろっとした野菜が絶品デス。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べれるよう
煮込み風にしてみました。
作り方
- 1
白菜は1枚ずつ剥しタテ半分に切り4cmの長さに切る。
- 2
鍋にオリーブオイルを入れ、鶏手羽先の皮目から焼く。
- 3
さっと両面に焼き色がついたら酒をふり水を加える。
- 4
鶏がら、生姜、塩をいれ煮立ったらアクをとりフタをする。
- 5
弱火で20分程煮込み白菜、木耳を加えて更に15分程煮込む。
- 6
黒胡椒で味を整え、
器に盛り、お好みでレモン果汁をふる。
コツ・ポイント
野菜はお好みで調整可能。
椎茸や昆布、春雨を入れても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
コラーゲンスープ手羽先お出汁で白菜とろ煮 コラーゲンスープ手羽先お出汁で白菜とろ煮
手羽先から出る美味しいお出汁は、コラーゲンたっぷり✨手羽先はホロホロ、箸で食べれますよ!柚子胡椒添えて(お好みで♪) つぼみ食堂 -
-
すき焼きのたれで超簡単鶏手羽先プルプル煮 すき焼きのたれで超簡単鶏手羽先プルプル煮
ご飯のおかずにもお酒の肴にもコラーゲン補給にもぴったり!!食べた翌日は—5才肌かも?!沢山の方に見て頂き感謝デス☆☆ アラフィフまま☆☆☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994360