梅酒(杏子酒も)

みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372

こちらも定番ですが・・・載せてみます。
このレシピの生い立ち
イロイロ作ってみて自分が落ちついたレシピです。

梅酒(杏子酒も)

こちらも定番ですが・・・載せてみます。
このレシピの生い立ち
イロイロ作ってみて自分が落ちついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

基本の量
  1. 南高梅 1キロ
  2. 氷砂糖 700g~1キロ
  3. ホワイトリカー 1.8L

作り方

  1. 1

    瓶は梅・氷砂糖を入れても満杯にならず半分ぐらいの所までくる様なサイズを選びます。

  2. 2

    梅は竹串などで傷つけないようにヘタを取りキッチンタオルで優しく拭きます。
    氷砂糖と交互に瓶に詰めていきます。

  3. 3

    ホワイトリカーを入れ冷暗所で保存します。気が付いたら瓶を回したりひっくり返したりして全体をなじませます。

  4. 4

    3~6ヶ月で見がシワシワになります。

  5. 5

    実が沈んで来たら取り出してお酒だけ瓶に移し換えて保存。6ヶ月~1年くらいで飲めるようになります。

  6. 6

    砂糖の量はお好みで!私は実が青い時は1キロ~黄色の時は700gにしてます。

  7. 7

    You Tubeにて作成動画公開中!

    http://youtu.be/8NO_8xJP8qQ

  8. 8

    梅を杏子に変えると杏子酒も出来ます♪

コツ・ポイント

保存状態にもよると思いますが10年とか20年ものもあるとか!!挑戦してみたいです・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372
に公開
お年頃姉妹のママです。8人家族のオヤツとご飯を作っています^^主にお菓子・パンがメインです。つくれぽいつも有難うございます♪とても嬉しいです!サイト https://ameblo.jp/myumacosan/昔のレシピのレシピの見直しをしています。変更する場合がありますので理解のほどよろしくお願致します。誤字脱字、記載漏れありましたら教えて頂けると助かります!
もっと読む

似たレシピ