夏野菜の洋風ちらし寿司

シマのオウチカフェ
シマのオウチカフェ @cook_40055963

夏野菜を使って洋風ちらし寿司
酢のかわりに塩レモンで。
夏の爽やかなメニューです
レモンで作るより風味、味わいが豊です
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりしたレシピにと
酢のかわりに塩レモンを。
九州のテレビ番組にて「塩レモン」レシピとして
出演、ご紹介させていただいたメニューです

夏野菜の洋風ちらし寿司

夏野菜を使って洋風ちらし寿司
酢のかわりに塩レモンで。
夏の爽やかなメニューです
レモンで作るより風味、味わいが豊です
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりしたレシピにと
酢のかわりに塩レモンを。
九州のテレビ番組にて「塩レモン」レシピとして
出演、ご紹介させていただいたメニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 3センチ幅
  2. お米 1.5合
  3. ズッキーニ 1/4本
  4. タマネギ 1/4個
  5. パプリカ 1/4個
  6. ツナ缶 1缶
  7. レモン(エキス 大さじ1
  8. レモン(果実) 1/8個(レモン丸ごとを1として)
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    米は昆布を入れ炊いておく
    炊き上がったらボウルにいれ、オリーブオイルを加え切る様にしてまぜ
    ぬれ布巾をかけ冷ましておく

  2. 2

    ズッキーニは縦に4ツにきり、スライスする
    パプリカは5ミリのみじん切りにしてさっと茹でて水気を切ッておく

  3. 3

    タマネギはみじん切りにしておく
    塩レモンの果実部分はみじん切りにする

  4. 4

    別のボウルに果実、塩レモン、ズッキーニ、パプリカ、タマネギをいれ10分程おく

  5. 5

    ご飯のボウルにぶ④をくわえ、ブラックペッパーも加え混ぜ合わせる

コツ・ポイント

塩レモンのエキスとお野菜を先に合わせて少ししんなりさせておきます
詳しいレシピは
http://ameblo.jp/shima-no-ouchicafe/entry-11887769651.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シマのオウチカフェ
に公開
簡単&時短で節約なのに、お家が楽しくランクアップなウチカフェごはんレシピとスタイリング。自分も嬉しい、家族もよろこぶお料理を作っています。お酒も大好き!節約&時短でお洒落なおつまみも♪お料理モットーは「簡単、時短、節約、お洒落」いつものごはんが格上げするスパイス使いや、百均一の食器でお金をかけずお洒落なスタイリング。 http://ameblo.jp/shima-no-ouchicafe/
もっと読む

似たレシピ