ミニトマト消費★ふわ玉トマトスープ**

しろいゆず @cook_40086313
トマトにコクと旨味が加わって箸が止まらないやみつきスープ★ミニトマトの消費用レシピですが、勿論トマトでも作れます。
このレシピの生い立ち
方々からミニトマトをたくさんいただいて、どうにか消費するために我が家の定番スープにぶち込んでみました。
ミニトマト消費★ふわ玉トマトスープ**
トマトにコクと旨味が加わって箸が止まらないやみつきスープ★ミニトマトの消費用レシピですが、勿論トマトでも作れます。
このレシピの生い立ち
方々からミニトマトをたくさんいただいて、どうにか消費するために我が家の定番スープにぶち込んでみました。
作り方
- 1
ヘタを取ったミニトマトを、半分か四等分に切る。※コツ参照
(写真は30個くらい使用) - 2
玉ねぎはみじん切り、ベーコンは1cm幅、ニンニクは薄くスライス。
卵をとき、片栗粉を混ぜておく。 - 3
熱した鍋にオリーブオイルをしき、にんにくを入れ弱火で香りがたつまで炒める。
- 4
玉ねぎ、ベーコンを入れ、中火で玉ねぎがすき透るまで炒めたら、【1】のミニトマトを入れてさらに炒める。
- 5
ミニトマトがやわらかくなってきたら、木べら等で軽く潰すようにして身を崩し、水とコンソメキューブを入れて煮込む。
- 6
アクを取り除きながら弱火で5〜10分くらい煮たら、【2】の溶き卵を、菜箸に沿わせて少しずつ細く回しいれます。
- 7
卵が固まるまではノータッチ。
固まったら火を止め、おたまでざっくりとかき混ぜて。
塩コショウで味を整えたら出来上がり★
コツ・ポイント
*ミニトマトは中トマト2個を賽の目切りにしたくらいの量を目安に使ってます。
*身崩れしやすいように&私は皮が気になるのでカットしますが、別に全部半分切りでも、なんならまるごとでも。
*卵をふわっとするのに片栗粉を入れてますが、なくても可
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994920