ティラミス

komacafé
komacafé @cook_40054345

コーヒーとプレーンの2層にしてみました。
このレシピの生い立ち
ティラミスは数年ぶりに作りました。

ティラミス

コーヒーとプレーンの2層にしてみました。
このレシピの生い立ち
ティラミスは数年ぶりに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マスカルポーネチーズ 約115g
  2. 生クリーム(植物性) 200cc
  3. インスタントコーヒー 大さじ1
  4. 熱湯 200cc
  5. プレーンビスケット 24枚
  6. 砂糖 小さじ3
  7. ココアパウダー(無糖) 適量

作り方

  1. 1

    インスタントコーヒーと熱湯を合わせてコーヒー液を作る。

  2. 2

    容器に、ビスケットを約6枚(容器に大きさに合わせた量で)をコーヒー液に浸して並べる。

  3. 3

    残りのビスケットを丈夫な袋に入れて叩いて粗く砕く。

  4. 4

    砂糖を加えた生クリームを角がしっかり立つまでホイップして、マスカルポーネチーズを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    半分に分けて、半分にコーヒー液を適量加えて混ぜます。(好みの量で)

  6. 6

    2にプレーンの生地を入れて、砕いたビスケットを入れてコーヒー液を全体に回しかける。

  7. 7

    次に、コーヒーのティラミス生地を6と同じようにいれて、ビスケットを入れてコーヒー液をかける。

  8. 8

    交互に6と7を繰り返していきます。

  9. 9

    ラップをかけて、冷蔵庫で2~3時間ほど冷やします。

  10. 10

    冷やしたら、仕上げにココアパウダーをふるってかけます。

コツ・ポイント

脂肪分が多い生クリームは短時間でホイップすることができるので、ホイップしすぎると分離してしまうので注意します。

マスカルポーネチーズに付属しているエスプレッソソースがあればそれを使うと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komacafé
komacafé @cook_40054345
に公開
はじめましてkomacaféです。(^◇^)思いついたときに自由気ままに作っています。盛り付けなど苦手ですが、頑張って作って載せていこうと思います。印刷、MYフォルダ、つくれぽなどありがとうございます(#^^#)冷凍食品などを使ったアレンジレシピも考えたいと思います。
もっと読む

似たレシピ