大葉風味の水餃子

monvivre
monvivre @cook_40051792

大葉風味のさっぱり餃子です。お手製のタレを添えて。
このレシピの生い立ち
大葉の風味をいかしたあっさり水餃子が食べたくて作りました。

大葉風味の水餃子

大葉風味のさっぱり餃子です。お手製のタレを添えて。
このレシピの生い立ち
大葉の風味をいかしたあっさり水餃子が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15〜16個分
  1. 豚挽肉 200グラム
  2. キャベツ 2枚
  3. タマネギ 1/4
  4. 生姜 1片
  5. ごま 小2
  6. 塩・胡椒 少々
  7. 大葉 4枚
  8. 溶き卵 1/3個分
  9. 餃子の皮(大判) 15〜16枚
  10. *酢 大3
  11. *醤油 大1
  12. *豆板醤 小1/2
  13. ねぎ(みじん切り) 大1
  14. *しょうが(すりおろし) 小1/2
  15. ごま 小1/2

作り方

  1. 1

    キャベツ・タマネギ大葉はみじん切りにし生姜はすりおろします。

  2. 2

    ボールに豚挽肉と1・ごま油・溶き卵塩・胡椒を入れて良く練ります。

  3. 3

    餃子の皮で2を包みます。お鍋にお湯を沸かして餃子を茹でます。

  4. 4

    *のついたタレの材料をすべて合わせます。

コツ・ポイント

野菜の切り方はお好みですが、少し大きめにすると
水っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monvivre
monvivre @cook_40051792
に公開
食べるのもお料理するのも大好きです。お料理はその日の気分でぱぱっと作っています。簡単だけれど美味しいお料理を、心をこめて作っていま〜す。ブログはこちら→http://ameblo.jp/monvivre/ 「妻ママ日記」是非、遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ