まろやか生姜入りお味噌汁☆

kazyu☆ @cook_40095785
爽やかなのにまろやかで、クーラーや扇風機で冷えた身体を温めてくれるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
日中は暑いのに朝晩が冷え込む今日この頃。
日中はクーラーや扇風機で体を冷やし、アイスも食べるので少しでも体や心を癒して欲しくて作りました。
まろやか生姜入りお味噌汁☆
爽やかなのにまろやかで、クーラーや扇風機で冷えた身体を温めてくれるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
日中は暑いのに朝晩が冷え込む今日この頃。
日中はクーラーや扇風機で体を冷やし、アイスも食べるので少しでも体や心を癒して欲しくて作りました。
作り方
- 1
人参を薄切りにし、食べやすい大きさにカットします。
お皿に移して、レンジで600w1分20秒加熱しておきます。 - 2
小松菜の茎を1㎝幅に切り、葉は一口程に切ります。
椎茸は薄切りにし、厚揚げは食べやすい大きさに切ります。 - 3
切った材料と加熱しておいた人参をお鍋にうつし、水を入れて煮ます。
沸騰する前に顆粒ダシを入れます。 - 4
沸騰したら、手でちぎったキャベツを入れ一煮立ちさせます。
- 5
一煮立ちさせたら、アクを取って火を止めます。
お味噌を溶き入れます。
蓋をし、10分程放置します。 - 6
食べる前に温め直し、温まったら生姜と牛乳を入れれば出来上がり♪
コツ・ポイント
牛乳クサくならない程度にお好みで牛乳を増やしても美味しいです。
おろし生姜を使われる場合は味をみながら足したり、減らしてください。
キャベツはキレイに切るより、手でちぎった方が何となくホッコリ感がでますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19996716