★100円!もやしとチーズ♬肉なしとん平

ケイヤ@kie
ケイヤ@kie @cook_40274022

ダイエット中にもおすすめ♡
もやしは水から茹でることでシャッキリ仕上がります。
このレシピの生い立ち
もやしの苦手な息子のために作りました。
ガッツリ食べてくれます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. もやし 1袋
  2. 2〜3個
  3. 塩コショウ 少々
  4. 溶けるスライスチーズ 2枚
  5. サラダ油 少々
  6. お好み焼きソース 少々
  7. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    もやしの袋の上部を切り水を注ぎ入れ、口を押さえながら水を捨てる(水洗い完了)

  2. 2

    フライパンに洗ったもやしと水をヒタヒタに入れ強火にかける。
    沸騰したらザルにあけ、湯を捨てる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、もやしを戻して軽く炒める。

  4. 4

    溶き卵をもやしに絡めてから塩コショウする。
    ざっくり混ぜて半熟くらいに火を通す。

  5. 5

    中心にチーズ2枚を重ねて乗せ、蓋をして弱火で2分ほど加熱する。

  6. 6

    二つ折りにして蓋をして1〜2分ほど加熱する。

  7. 7

    ひっくり返して蓋をして、さらに1〜2分ほど加熱する。

  8. 8

    2~4等分に切り、お好みソースとマヨネーズをかける。

  9. 9

    この動画がYouTubeにあります。
    ケイヤ5621で検索可。
    https://youtu.be/vgMGIX348MU

  10. 10

    クックパッドニュースに掲載して頂きました。ありがとうございました♡
    2022-7-10

  11. 11

    肉なし 部門
    ランキング2位ありがとうございました♡
    2022-8-6

  12. 12

    とん平焼き部門
    ランキング5位ありがとうございました♡
    2022-8-6

コツ・ポイント

出来たてのアツアツを召し上がってください。
②のもやし半分とチーズと玉子1個で一人分を2回作っても良いです。
もやしに卵をコーティングしてから塩を加える事でもやしの水分がでません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ケイヤ@kie
ケイヤ@kie @cook_40274022
に公開
★付はトップ10入りレシピ。ご訪問ありがとうございます。つくれぽ、フォロー感謝致します♡盆正月以外は無休の黒色自営業です。主に時短、簡単料理と福井の郷土料理。母(80代)と義姉、息子のレシピも含みます。夫が化学調味料アレルギーなので使用は最少。調理師と電気工事士免許を持ちます。本業は電気。楽天レシピでは人気順で掲載。https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1890006134/レシピの動画は https://youtube.com/@kie
もっと読む

似たレシピ