健康法師のポークステーキの素で野菜炒め

もとし
もとし @cook_40034405

ポークステーキと全然違うって?
だって、おいしいものは何に使ってもおいしいはずでしょ
と言うわけで野菜炒めを作りました。
このレシピの生い立ち
モニターに当選して、
★にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ をいただいたので、その中から
ポークステーキ
を使って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚肉細切れ 200グラム
  2. ゴボウ 1本
  3. 人参 2分の1本
  4. しめじ 1パック
  5. ピーマン 1個
  6. ★にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ ポークステーキ 1箱

作り方

  1. 1

    ゴボウはささがきに、人参、ピーマンは大きめの千切りにします。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚肉を3分ぐらい炒めます。

  3. 3

    2に1の野菜を全部入れ、肉に火が通って野菜が好みの固さになるまで炒めます。(3分ぐらい)

  4. 4

    3に★印を入れて2分ぐらい炒めたら 出来上がり。

コツ・ポイント

人参ゴボウを好みの固さに炒めることです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

もとし
もとし @cook_40034405
に公開
もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。味を変えずに手抜きする方法を考えること創作料理や、ケーキのデザインを考えること が好きです。
もっと読む

似たレシピ