鯖とわかめの塩炒め

華紺青 @cook_40110938
食材は使い切り、簡単にできていろいろアレンジできると思います。
このレシピの生い立ち
食物繊維が足りないと思い、さっと作れてご飯に合うもの、お弁当にも持っていけるものと考えて作ってみました。
冷めても出来立てでもおいしいのでお弁当にもぴったりでした。
鯖とわかめの塩炒め
食材は使い切り、簡単にできていろいろアレンジできると思います。
このレシピの生い立ち
食物繊維が足りないと思い、さっと作れてご飯に合うもの、お弁当にも持っていけるものと考えて作ってみました。
冷めても出来立てでもおいしいのでお弁当にもぴったりでした。
作り方
- 1
わかめは表示を見ながらかために戻す。
- 2
フライパンにお好きな油をひく。
鯖缶に脂があるのでなくてもいい。 - 3
戻したわかめと鯖缶を汁ごと入れてほぐしながら炒める。
- 4
汁気が飛んできたら、塩を入れて味を見たら完成。
- 5
そのまま食べる
ご飯に混ぜてわかめご飯
お湯を注いでお好みの調味料を入れればスープとアレンジができます。 - 6
冷蔵庫で5日くらいは大丈夫だと思いますが、お弁当にもっていくときはレンチンしてから詰めたり混ぜたりしてください。
コツ・ポイント
炒めるうちに火が入るのでわかめはかために戻すのがいいです。
油は風味付けくらいに使います。今のところ試した油はごま油、ニンニク油、サラダ油です。どれもおいしくできました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ワカメとトマトの炒め物 ワカメとトマトの炒め物
もう1品!という時にいつもあるものでささっとできる炒め物。そのときにあるお野菜をプラスしても美味しくできますよ。今回はブロッコリーを加えてみました。 フラミンゴ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998855